4月の写真は何を撮ろう。気になる撮影スポット、機材や最近のこと。 [-2019年4月の雑記-]
桜の開花宣言も飛び出し平成最後の桜シーズンですね!
今年は自転車に乗っているからか比較的健康体。花粉も例年に比べて早い時期に襲いかかってきた印象がありますが、今の所目のかゆみなどもそこまでひどくならずで落ち着いています。
そんなこんなで4月に撮りたいものや、最近気になったものをまとめていきたいと思います!
4月の撮りたい被写体・撮影スポット・イベントなどなど
桜
春といえばやっぱり桜。毎年ちょろちょろ撮りに行っていますので、今年もちょろちょろ撮りに行こうと思います。
気になる桜の定番スポット
菜の花
こちらも春の風物詩ですね。見頃のシーズンはやや過ぎていますが場所によってはまだまだ咲いています。
気になる菜の花の定番スポット
久しぶりに行きたい小湊鐵道。菜の花と桜と小湊鐵道は一度は撮っておきたいですね。
チューリップ・ポピー
そういえばチューリップって撮影したことがありません。行きたい詐欺になってしまっている風車とひまわりでも有名な佐倉チューリップフェスタに今年こそ…!
チューリップ・ポピーの定番スポット
3月30日(土曜日)~平成31年4月21日(日曜日)
【4月13日・14日】チューリップフェスティバル
ネモフィラ
こちらも未だに1度も見たことがネモフィラ。例のネモフィラは4月下旬ごろから5月上旬にかけてですね。近いところだと昭和記念公園に訪れたいです。
ネモフィラの定番スポット
4月中旬〜5月上旬
4月下旬ごろ?
芝桜
芝桜は4月の中旬くらいからでしょうか。写真の場所は富士本栖湖リゾートの「富士芝桜まつり」。
芝桜の定番スポット
4月13日(土)−5月26日(日)
4月中旬から5月上旬
2019みさと芝桜まつりが4月10日(水)から5月6日(月)
3月下旬から
つつじ
藤
その他撮影にでかけたい備忘録
八丈島フリージアまつり
自転車を持っていったら最高だろうなと妄想がかきたてられる八丈島。3/24(日)~4/7(日)にかけて『フリージアまつり』が開催されているようです。
今年はまだ準備不足ですが、いつかは訪れたいところ。
カメラ関連で気になったこと
X-T30からのD700が欲しくなる
X-T30ちらっと触ってきたけど塗装がX-T3みたいなちょいガンメタに変わってて質感良くなってた。セレクトボタンがなくなった代わりのファンクションの割り当ては画面スワイプでいけそうだけどスワイプで機能選択はこれじゃない感がある。 pic.twitter.com/JhxUCU9Osd
— かめらと。 (@camera10me) March 22, 2019
セレクトボタンが廃止されてしまったので、あまり気にしていなかったんですが、ふとした時に目に入ってしまって気になり始めました。
X-T20からの主な変更点は、
- すごく評判のいいX-T3と同等のセンサー
- フィルムシミュレーション ETERNAの追加
- カラークロームエフェクトの追加
- ISO感度はISO160から
- 瞳AF対応
- 塗装がX-T3みたいなガンメタリック
- USB2.0からUSB-Cの3.1へ
- ファインダーが明るく
- 背面液晶がグレードアップ
- 20,000円キャッシュバック
あれ?すごくいいんじゃないの??でも個人的にセレクトボタンの廃止は致命的かも。と思いつつマップカメラを徘徊しながら欲しいものの整理をしていたら、無性にNikonの一眼レフが欲しくなってしまいました。
何が欲しいかを改めて考えると、結局高画素はいらないし、動画機能も別にいらない、現像を磨きたいので撮って出しの性能もいらない、ぶっちゃけAFは中央一点で十分、連射も特に、所有欲は満たしたい、タッチも大事だけど使いやすいボタンも大事、フィーリングがあったカメラが欲しい、ニコンのレンズ遊びがまたしたい。そんなことを考えていると、ん?D800か?D700もあるぞと。D750はすばらしいカメラでしたがやはり丸窓への憧れは捨てきれません。
そしてD700をいろいろ調べているとカメラを始めた時の憧れがむくむくと蘇ってしまい、値段的にも全然ありなのでこれは購入する以外なさそうな方向で心が動いてしまっています。しばらく徘徊していい個体があったら購入してしまうかもです。
パナソニックのフルサイズミラーレス「LUMIX DC-S1/DC-S1R」がとうとう発売。理想的な初期のレンズ群にライカLレンズ、シグマの参入。ニコンのミラーレスの未来やいかに。
ノクトン・クラシックが生産完了のようですね…。
最近のできごと
ダホンさんのカスタム?はじめました
以前の自転車はじめましたからしばらくはそのまま楽しく乗っていましたが、軽い気持ちで自転車のメンテナンスを行ってみるとあまりの動きの違いに驚いてしまいました。
あっちが良くなればこっちが気になると、段々とカスタムを繰り返すようになり現在のダホンさんはこんな感じです。
ハンドル、タイヤ、フロントのクランク周り一式を変えたり、ホイールの回るところの調整を入れたりした結果、初期状態とは比べ物にならないくらい快適な走行性能を手に入れます。
さらには、フロントにバッグを搭載できるようにしてあり、重量の制限はありますがパソコンやカメラを楽に持ち運びができるようになっています。
一度、荷物を背負わずに運ぶことを覚えると、もうメッセンジャーバッグすら背負うことが邪魔になってきました。夏場は特に汗でびちょびちょになってしまっていたので、これから後ろの荷台も充実させて行く予定です。
そんなこんなでとうとう実行したのが奈良サイクリング。
すでに30km走った程度では、なんの疲れもないくらいに身体も自転車も成長しています。この先注文済みのホイールの換装を控え、リアキャリアの選定も終えています。カメラ、三脚を含めた自転車パッキングなど課題はまだまだありますが、ますます成長を遂げる現在一番の成長株になっています。
最近購入してよかったもの
PaaGo WORKS SWING-L
いろいろあった末の自転車カメラ。現在はPaaGo WORKSさんのSWINGにPeak Designのアンカー+自作ドローコードの組み合わせ。カメラの出し入れに加えて、バッグの取り外しも軽快でなかなかいい感じ。 pic.twitter.com/vnaQRnwA06
— かめらと。 (@camera10me) March 9, 2019
PaaGo WORKSさんのSWING-Lとカメラインナーバッグを自転車用に購入してみました。自作のドローコードでハンドルにつけて自転車に乗っているときにもカメラを出しやすくしています。外せばショルダーバッグにもなるので、奈良ではこちらが大活躍でした!もちろん山登りでも使えます!
ユニクロ ポケッタブルパーカー
中間の防寒着がなかったので、予備のウィンドブレーカーとして買ったユニクロの「ケッタブルパーカー」。
暖かくなってきたらこいつがちょうどいい感じです。コンパクトに畳んでカバンにしまっておけるのでこれがまた思った以上に使えるやつです。
速乾タオル
ちょっとずつ荷物をコンパクトにしていますが、まずは速乾タオルというものを購入してみましたがこれが大当たりでした!
薄い生地のため、普通のスポーツタオルくらいのサイズでもハンドタオルくらいに折りたためます。そして、綿のタオルと比べても信じられないくらい吸水してくれ、Sサイズでも十分バスタオル代わりになりました。
唯一の弱点は肌触りがゴムみたいなことですが、そんな弱点を補って余りある製品でした。おすすめです!
ブリーズライト
花粉症などで、夜に鼻づまりで眠りにくい人におすすめ。多少ですが鼻が広げられて息がしやすくなります。
アオイホノオ
また完結していませんが最近大人買いした漫画です。「吼えろペン」の主人公「炎尾燃(島本和彦先生)」の学生時代のお話です。
その主人公が漫画家になった後の最高に熱い漫画家漫画。20年近く前の漫画ですが色褪せない面白さ。おすすめです!
その他気になることとか
4月の下旬から5月の上旬までは花ラッシュやイベントもりもり。GWはあまり出たくないのでそれまでに写真を撮りにいきたいところです。