初めてのダイアモンド富士の撮影にチャレンジしてきました。結果からいえば富士山の山頂と太陽が重なった所を撮れていないので成功ではないですが、とても楽しい撮影だったので備忘録として書いてみたいと思います。
※2021年2月1日更新
ことの発端は@OKPさんが書かれた記事で、自宅付近でダイアモンド富士を撮影することができるんだと知って触発されたことです。自粛期間中なのでなかなか近所以外での撮影に出かけることはできませんが、家から自転車で10分ちょっとの場所なら軽い運動がてらにいいだろうと行ってみました。
2021年1月27日 是政橋
この日は一日曇りでしたが、夕方頃には雲が切れはじめたのでイチかバチかで自転車に乗って是政橋まで走ってみました。是政橋に着いた時にはすでにこんな風景が。
こちらの是政橋がダイアモンド富士のスポットとのことでした。ちょっと早かったかなと余裕をかまして記録写真を撮影していたら、すでの橋の向こうの方で望遠レンズを構えてる人たちがいました。
集団に混じれば間違いないだろうと蜜にならない程度にポジショニングして撮影してみました。ちょっと橋の途中で眺めていたら遅くなってしまったので、すでに太陽の位置が富士山の頂上より下側になってしまいました。1枚目のタイミングで望遠レンズで撮影していれば丁度だったかもしれません。
ダイアモンド富士といえば富士山と太陽が重なった部分から出る光条を狙いたいのでレンズの絞りを絞って撮影します。色々絞りを変えて撮影し、結局F22まで絞って狙ってみましたが光条はいまいちのような気がします。今回は XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II で撮影しましたが、望遠レンズは光条を気にしたことがなかったので確認をしていませんでした。もしかしたら出にくいレンズかもしれないので次のチャンスまでに確認をしておきたいと思います。
近場でダイアモンド富士にチャレンジできる場所があるなんてまったく知りませんでした。11月と1月の2回ほどチャンスがあるようなので忘れずにスケジュールに入れておきたいと思います。
これはこれでとても素敵な風景ですが、山頂と重ねるのがダイアモンド富士なのでまたチャレンジしてみたいですね。また晴れた日にロケハンしつつ撮影してみたいと思います。
2021年1月29日 稲城大橋
2日後の2021年1月29日。天気が晴れていたので運動がてら自転車に乗って行ってみました。是政橋は流石に難しいだろうと東側にある稲城大橋からみてみました。
場所的に富士山が電線の影に隠れる形になってしまいました。もう少し稲城市側でも良かったかもしれません。是政橋に比べると富士山感にかけますね。
富士山の右肩よりに日が落ちたのでもう少しだけ東側に行けばちょうど良さそうです。多摩川の堤防沿いなんかが良さそうですね。
ここまできたらきれいなダイアモンド富士が撮影したいところです。
2021年1月30日 多摩川の堤防沿い
近場の多摩川だと最後のチャンスだと思い、アプリに課金して場所を絞って行ってきました。自転車で走っていたら堤防沿いにいかにもカメラな人たちがいたので少し広角に撮っても良さそうな位置を確保。
反射もいけるかな?と思ったら見事に写っていてくれました。
ほんの数十秒のできごとだったので横位置で撮るタイミングが遅すぎました。今度はもう少し光条びやーっとした写真が撮りたかったですね。近場だとあと一箇所だけ試せそうなのでなんとか晴れて欲しいです。
2021年2月1日
最後に気になっていたポイントまで散歩がてら撮影してきました。いままで忙しなく撮っていたので数枚だけ。なんとなく感覚が分かってきたのが今回の収穫でした。
スポンサーリンク