東京タワーと桜。芝大門 "増上寺" に桜を撮りにいってきました。[東京/港区]

週末にかけては曇りのようなので、今年の晴れの桜も最後かなと思い芝大門の『増上寺』に桜を撮りに行ってきました。
今回の目的は東京タワーと桜を撮ること。スカイツリーと桜でもよかったのですが、ちょっと遠いので東京タワーにしました。
芝公園近辺は梅の時期に行ったことがありましたが桜の時期は初めて。そういえば梅の名所だったかなと、下調べをあまりしないで行ったので少し心配でしたが、増上寺では心配も杞憂に終わりました。
![[000592]](https://camera10.me/blog/wp-content/uploads/2015/04/000592-700x468.jpg)
増上寺は屋台でにぎわっていました。
増上寺と桜を合わせて撮れる一番いい位置にテントがあり、逆光も相まってうまく撮れませんでした。
![[000589]](https://camera10.me/blog/wp-content/uploads/2015/04/000589-700x468.jpg)


増上寺の枝垂桜。はっきりとしたピンクがきれいです。

東京タワーと桜
逆光だったのでいまいち。午前に行けてたらもっといい写真になったろうなと。




東京タワーと桜2。同じような構図。

ちゃんと太陽と増上寺の位置関係を確認するべきだと反省。
午後に行きましたが、逆光も逆光で、肝心の増上寺と桜が上手く撮れませんでした…。精進せねば。

芝公園を一周し、ようやく太陽が桜に当たり、かつ東京タワーがしっかり写るポイントを発見。なんとかフレームに収めてみました。今回はこれで満足とします。

ちなみに芝公園は場所取りでこんな感じ。ブルーシートってちょっとあれですね。

帰りがけに撮った一枚。月がきれいでした。

桜があればどこでも宴会が許される時期ですね。
今年は二か所の名所に行けて満足でした!来年からは名所に遠征し、有名な桜を一つ一つ見ていければなー、なんて思っております。