8本同時充電にリフレッシュもできる充電器「TGX08」が便利!エネループやAmazonベーシックの充電池におすすめです!
ストロボやLEDなどの撮影用の機材が増えてくると、それに合わせて増えてしまうのが「充電池」です。
メーカーが販売している充電器は4本で充電するタイプが多く、大量の充電池をまとめて充電したい時に大変だったり、1本ずつの充電に対応していないので小回りがきかなかったりなにかと不便です。今回はそんな増えてしまった充電池をまとめて充電することができる「TGX08」を紹介してみたいと思います。
もう随分前に導入したものですが、非常に便利なアイテムなのでレビューを書いてみたいと思います。
ニカド・ニッケル水素充電池用充電器「TGX08」
こちらが人気のニカド・ニッケル水素充電池用充電器「TGX08」です。このモデルは8本が同時に充電できるタイプですが、12本、16本のタイプも販売されています。
カラーは白と黒の二種類に加え、イエロー、オレンジ、ネイビーなどがあるようです。ゲームボーイカラーを連想するような配色ですね。
メーカー問わず単三・単四のニカド・ニッケル水素充電電池を充電できる
充電できる充電電池の種類はメーカーを問わずAmazonベーシック、エネループ、エネロング、エボルタなどなど、単三・単四のニカド・ニッケル水素充電電池を充電することができます。
LCDディスプレイが搭載されているので、充電中の経過が分かるようになっているのも便利ですね。
質感はややマットな質感。テカテカタイプは好きじゃないのでちょうどいい白さです。
専用のアダプタが付属しています。Amazonのサイトを見るとシガーソケット用のアダプタも付属しているようですが、私の時についていたかどうかは失念しました…。
背面にはゴム足が付いています。
説明を拡大してみました。電池のセット方法も丁寧に書かれているので使い方は問題ないかと思います。充電中はLCDモニタのインジケーターが点滅し、充電が終われば点滅が終了します。
- 入力 DC12V 1A
- 出力 単三電池 1.2V 500mA 8ポート
- 出力 単四電池 1.2V 250mA 8ポート
1本単位で充電ができる
充電器によっては2本単位でしか充電できないものも多いですが、この「TGX08」は1本単位で充電することができ、全ての端子がそれぞれ独立しているため、メーカー問わずバラバラでも充電できるようになっています。
容量が違う別々の充電池も安心して充電できる
こういった形で単三、単四の充電池を混ぜて、飛び飛びに充電しても問題ありません。1本ずつなので、容量が違う別々の充電池を組み合わせること可能です。
そういえば、ダンボー充電池ってもう販売されていないんですね…。
LCD搭載で充電の経過が分かりやすい
電源アダプタをつないで、充電池をいれれば充電が開始されます。充電が始まるとLCDのインジケーターが点滅を始め、現在どれだけ充電されているのか分かるように表示されます。
単3電池 [2300mAh] 約360分
単3電池 [2000mAh] 約310分
単3電池 [1800mAh] 約280分
単3電池 [1600mAh] 約250分
単3電池 [1500mAh] 約230分
単4電池 [900mAh] 約140分
単4電池 [700mAh] 約110分
充電時間は公称でこんな感じ。寝て起きたら充電が終わっています。急速充電には対応していません。
充電池のリフレッシュ機能が搭載され、放電が可能
右上みあるボタンが「放電」ボタンになります。これを1秒間長押しすることで放電モードに切り替わり、充電池のリフレッシュを行うことができます。放電が終わる前に放電モードを終了させるときは、再び1秒間長押しします。
全ての電池の放電が終わると、自動的に充電モードに切り変わるの自動で充電池の「リフレッシュ」を行なうことができます。
充電池は「メモリー効果」と呼ばれる現象があり、完全に放電せずに継ぎ足しで充電を行っていると、その継ぎ足しを始めた場所が電池に記憶されてしまい、残量はあるのに使用できなくなる現象が起こります。これをリフレッシュさせることで本来の性能を戻す機能になります。
とはいえ最近の充電池はそこまで神経質になることもなく、逆にやりすぎてしまうと電池の寿命を減らすことになってしまいます。電池の短さが気になった時やしばらく使用していなかった時に使う程度でいいかと思います。
0v充電に対応
私はなったことがないのでこれに関しては言及できないのですが、完全放電されてしまった電池も充電が可能なようです。
コイル鳴きの音が大きい
そんな完璧な充電器ですがものすごい欠点があります。
充電中キーーンというコイル鳴きの音が響き、近くにおいていると我慢できない程の大きさで音が響きます。ちょっとした遮音性のあるもので包んでおけば音が和らぎますが、できたら充電は別の部屋で行うのがベストかなと思います。
今回のまとめ
安くて安心して購入できるのでAmazonベーシックの充電池を利用している方も多いと思います。専用の充電池は2本単位でしか充電することができず、1度に4本までなので余り使い勝手はよくありません。
私はその4本タイプの充電器も持っているため、8本タイプの「TGX08」を購入しましたが、大は小を兼ねるといいますか、これに関しては12本、16本バージョンをおすすめします。
電池を大量に使う機会があれば非常に使い勝手のいい充電器。コイル鳴きだけが見過ごすことのできない欠点ですがそれをクリアできれば非常におすすめな充電器です。