ニコン D7100 vs D7000 vs D90 比較。 D7100からみる、Nikon DXフォーマットAPS-C中級機の違いをみる
ニコンから2013年3月に発売されたAPS-Cセンサー搭載一眼レフカメラ『D7100』。DXフォーマット中級機となります。2010年10月に発売された『D7000』の後継機として2年5ヶ月ぶりのリニューアルとなります。
『D7100』はEXPEED3やローパスフィルターレスなど多数の新機能を搭載し、後継機として着実にパワーアップしました。
それでは、前機種『D7000』『D90』と比較していきたいと思います。
製品名 | NewD7100 | D7000 | D90 |
---|---|---|---|
作例を見る
|
作例を見る
|
作例を見る
|
|
発売時の価格 | \138,000 | \140,000 | \119,800 |
メーカー | ニコン | ニコン | ニコン |
発売日 | 2013年3月14日 | 2010年10月29日 | 2008年09月19日 |
位置付け | 中級機 | 中級機 | 中級機 |
よく買うショップリンク |
※新しい記事があります
[仕様を比較] 基本性能が着実に進化!2,410万画素、ローパスフィルターレス
画像処理エンジン・センサー
画像処理エンジンには『EXPEED3』を搭載。センサーには有効2,410万画素とD7000の1,620万画素から飛躍的にアップしました。また、ローパスフィルターレスとしたことで解像感も飛躍的にアップしています。
ISO感度
一般的に画素数が大きいほうが高感度耐性を上げにくいため、D7100は常用感度ISO100~6400とD7000と同等となっています。ただDxOMark のRaw画質評価ではスコアが向上しているため、暗所での画質は向上しています。
また、ISO感度オート設定の『低速限界』設定にオートが追加されました。レンズによって低速限界値を変更しなくていいので格段に便利になっています。
連写性能
連写性能は7コマ/秒と速くなっていますが、画素数が大きくなりファイルサイズ上がることで連続撮影数は減少しています。
シャッタースピードはD7000同様1/8000となっています。
製品名 | NewD7100 | D7000 | D90 |
---|---|---|---|
主な仕様 | |||
マウント | ニコンFマウント | ニコンFマウント | ニコンFマウント |
画像処理エンジン | EXPEED 3 | EXPEED 2 | EXPEED |
画素数 有効画素数 |
2,471 万画素 有効 2,410 万画素 |
1,690 万画素 有効 1,620 万画素 |
1,290 万画素 有効 1,230 万画素 |
映像素子:企画 映像素子:サイズ 映像素子:種類 |
APS-C 23.5 ~ 15.6 CMOS |
APS-C 23.6 ~ 15.6 CMOS |
APS-C 23.6 ~ 15.8 CMOS |
画素ピッチ | 3.9 μm | 4.8 μm | 5.5 μm |
ローパスレス | ○ | – | – |
ISO感度 | 100 ~ 6400 [拡張感度 : 100 ~ 25600] [ISOオート : 100 ~ 25600] |
100 ~ 6400 [拡張感度 : 100 ~ 25600] [ISOオート : 100 ~ 25600] |
200 ~ 3200 [拡張感度 : 100 ~ 6400] [ISOオート : 100 ~ 6400] |
低速限界設定オート | |||
記録フォーマット | JPEG RAW |
JPEG RAW |
JPEG RAW |
連写性能 | 7.0 | 6.0 | 4.5 |
連続撮影コマ数 | RAW : 7~ JPEG : 33~ |
RAW : 10~ JPEG : 31~ |
– |
レリーズ耐久テスト | 150000 | – | – |
シャッター形式 | フォーカルプレーンシャッター | フォーカルプレーンシャッター | フォーカルプレーンシャッター |
シャッタースピード | 1/8000 ~ 30 | 1/8000 ~ 30 | 1/4000 ~ 30 |
DxOMark Raw画質評価 | |||
総合評価 | 83 | 80 | 73 |
ポートレイト (色深度) | 24.2 | 23.5 | 22.7 |
風景(ダイナミックレンジ) | 14 | 14 | 13 |
スポーツ(限界ISO感度) | 1256 | 1167 | 977 |
[モニタ・ファインダーを比較] モニタは3.2インチ123万ドットRGBW配列
液晶モニタ
D7100のモニタは3.2インチ123万ドットとD7000の3インチ92万ドットから大きく向上しています。また、ホワイトドット追加のRGBW配列による輝度の向上、ガラス・液晶パネルの一体構造による表面反射を抑え日中でも非常に見やすくなっています。モニタの大きさ、解像度以上に機能が向上しています。
ファインダー
D7100のファインダーには新たに有機ELでのファインダー内表示に対応し、独立したファインダー内水準器が搭載されています。D7000同様ペンタプリズムを採用し、視野率約100%、倍率0.94倍の光学ファインダーを搭載しています。
製品名 | NewD7100 | D7000 | D90 |
---|---|---|---|
モニタ | |||
モニタサイズ | 3.2 inch 123 万ドット | 3.0 inch 92 万ドット | 3.0 inch 92 万ドット |
モニタその他 | RGBW配列 ガラス・液晶パネル一体構造 |
||
サブモニタ | ○ | ○ | ○ |
ファインダー | |||
ファインダー形式 | ペンタプリズム | ペンタプリズム | ペンタプリズム |
ファインダー視野率(上下/左右) | 100 x 100 | 100 x 100 | 96 x 96 |
ファインダー倍率 (35mm換算) | 0.94 (0.63) | 0.94 (0.63) | 0.94 (0.63) |
ファインダーその他 | 有機EL 独立したファインダー内水準器 |
ファインダー内水準器 | |
サイズ・重さ | |||
サイズ(幅x高さx奥行き) | 136 x 107 x 76 | 132 x 105 x 77 | 132 x 103 x 77 |
重さ | 675 g | 690 g | 620 g |
電池/電池型番 | EN-EL15 | EN-EL15 | EN-EL3e |
参考撮影枚数 | 950 | 1050 | – |
対応記録メディア | SDHCカード SDカード SDXCカード |
SDHCカード SDカード SDXCカード |
SDHCカード SDカード |
[AF・AEを比較] f/8対応のフォーカスポイント、51点(クロスセンサー15点)AFセンサー
AF性能・フォーカスポイント
AFセンサーには、アドバンストマルチCAM 3500DXを搭載。フラグシップ機D4と同等の高精度のAFアルゴリズムを謳います。AFセンサーは51点クロスセンサー15点。中央一点がf/8に対応し、テレコンを使用した場合に合成f値がf/5.6~f/8となる場合にもAFでの撮影が可能となっています。
クロップ機能
D7100には対DX1.3倍クロップ機能が搭載されました。センサーの中央部を使用し1,540万画素となりますが、例えば500mmのレンズの場合は1000mmと、35mm換算1.5倍の焦点距離から約2倍相当の焦点距離で撮影が可能となります。
自動露出機能
自動露出機能に関してはD7000と同様に2016分割RGBセンサーによるシーン認識となります。オートホワイトバランスなどは、EXPEED3と相まって精度が向上しています。
製品名 | NewD7100 | D7000 | D90 |
---|---|---|---|
オートフォーカス | |||
AF方式 | 位相差AF | 位相差AF | 位相差AF |
AFセンサー | アドバンストマルチCAM 3500DX | マルチCAM 4800DX | マルチCAM 1000 |
AF測距点数 | 51点 (クロスタイプ 15点) |
39点 (クロスタイプ 9点) |
11点 |
AF輝度検出範囲 | -2.0 ~ 19.0 | -1.0 ~ 19.0 | -1.0 ~ 19.0 |
f/8対応 | ○ | ||
AFエリア | シングルポイントAF ダイナミックAF(9点、21点、51点) 3D-トラッキング オートエリアAF |
シングルポイントAFモード ダイナミックAFモード(9点、21点、39点) 3D-トラッキング オートエリアAFモード |
シングルポイントAFモード ダイナミックAFモード オートエリアAFモード 3D-トラッキング(11点)モード |
AFモード | オートフォーカス(AF) シングルAFサーボ(AF-S) コンティニュアスAFサーボ(AF-C) AFサーボモード自動切り換え(AF-A) マニュアルフォーカス(M) |
シングルAF サーボ(AF-S) コンティニュアスAFサーボ(AF-C) AFサーボモード自動切り換え(AF-A) マニュアルフォーカス(M) |
オートフォーカス: シングルAFサーボ(AF-S) コンティニュアスAFサーボ(AF-C) AFサーボモード自動切り換え(AF-A)を選択可能 被写体条件により自動的に予測駆動フォーカスに移行 マニュアルフォーカス(M): フォーカスエイド可能 |
AF補助光 | ○ | ○ | ○ |
AFその他機能 | AF微調節可能 | – | – |
クロップモード | x1.3 | – | – |
自動露出機能 | |||
測光方式 | 2016分割RGBセンサーによるTTL開放測光方式 | 2016分割RGBセンサーによるTTL開放測光方式 | 420分割RGBセンサー |
測光モード | マルチパターン測光 中央部重点測光: φ8mm φ6mm φ10mm φ13mm スポット測光: 約φ3.5mm相当 フォーカスポイントに連動して測光位置可動 |
マルチパターン測光 中央部重点測光: φ8 mm相当 φ6 mm φ10 mm φ13 mm スポット測光: 約φ3.5 mm相当 フォーカスポイントに連動して測光位置可動 |
マルチパターン測光: 3D-RGBマルチパターン測光II(GまたはDタイプレンズ使用時) RGBマルチパターン測光II(その他のCPUレンズ使用時) 中央部重点測光: φ8mm相当を測光(中央部重点度 |
測光範囲 | マルチパターン測光 中央部重点測光: 0~20 EV スポット測光: 2~20 EV(ISO 100、f/1.4レンズ使用時、常温20℃) |
マルチパターン測光 中央部重点測光: 0~20 EV スポット測光: 2~20 EV(ISO 100、f/1.4レンズ使用時、常温20℃) |
マルチパターン測光 中央部重点測光: 0~20EV スポット測光: 2~20EV (ISO 100換算、F1.4レンズ使用時、常温20℃) |
露出補正 | P、S、A、Mモード時に設定可能、範囲:±5段、補正ステップ:1/3、1/2ステップに変更可能 | 範囲:±5段、補正ステップ:1/3、1/2ステップ | 範囲:±5段、補正ステップ:1/3、1/2 |
[サイズ・その他比較] 防塵防滴ボディ、動画はフルHD60i
サイズ・重さ・バッテリー
D7100のサイズは136x107x76(幅x高さx奥行き)と若干ですが大きくなりましたが、重さはD7000より15g軽くなりました。バッテリーはEN-EL15と変更はありませんが、950枚と若干少なくなります。それでも1,000枚弱撮影できれば十分だと思います。
マグネシウム合金・防滴防塵ボディ
D7100はボディー上面カバーおよび背面カバーにはマグネシウム合金を採用。カメラボディー各所に効果的なシーリングを施し、D800シリーズと同等の防塵防滴性能としています。
動画性能
動画性能はフルHDに対応していますが、60i/50i、30p/25p/24p となっています。最長記録時間でも29分59秒と長くなっています。
製品名 | NewD7100 | D7000 | D90 |
---|---|---|---|
サイズ・重さ・バッテリー | |||
ボディ外装 | マグネシウム合金 | マグネシウム合金 | ポリカーボネイト |
サイズ(幅x高さx奥行き) | 136 x 107 x 76 | 132 x 105 x 77 | 132 x 103 x 77 |
重さ | 675 g | 690 g | 620 g |
電池/電池型番 | EN-EL15 | EN-EL15 | EN-EL3e |
参考撮影枚数 | 950 | 1050 | – |
対応記録メディア | SDHCカード SDカード SDXCカード |
SDHCカード SDカード SDXCカード |
SDHCカード SDカード |
スロット | SDカードダブルスロット | SDカードダブルスロット | |
その他仕様 | |||
防塵/防滴 | ○ | ○ | – |
ボディ内手振れ補正 | – | – | – |
ゴミ取り機構 | ○ | ○ | ○ |
ライブビュー | ○ | ○ | ○ |
バリアングル | – | – | – |
内蔵ストロボ | ○ | ○ | ○ |
バルブ撮影 | ○ | ○ | ○ |
インターバル撮影 | ○ | ○ | – |
動画 | |||
動画記録サイズ/フレームレート | 1920×1080 [60i/50i][30p/25p/24p] 1280×720 [60p/50p/] ■最長記録時間 最長29分59秒 |
1920×1080 [24p] 1280×720 [30p/24p] 640×480 [30p] ■最長記録時間 |
1280×720 [24p] 640×424 [24p] 320×216 [24p] ■最長記録時間 約5分(720) 約20分(424) |
ファイル形式 | MOV | MOV | AVI |
圧縮方式 | H.264/MPEG-4AVC | H.264/MPEG-4AVC | Motion-JPEG |
音声記録形式 | リニアPCM | リニアPCM | モノラル |
ニコン D7100 , D7000 , D90 を画像で比較する
■正面
配置に関してはほとんど変更はありませんが、D7000より直線的なデザインとなっています。またグリップの赤いポイントの形状も変更されています。
■背面
液晶周りのデザインが変更され、液晶の縁がほとんどなくなっています。グリップ部はD90に近い形状となりました。動画、ライブビューボタン、ロックレバーが変更されシンプルな配置となっています。
■上面
背面になくなった録画ボタンがシャッター横になっています。ホットシューの部分にステレオマイクが搭載されています。
もくじ