好きな写真を壁紙にできる自動壁紙チェンジアプリ「John’s Background Switcher」が便利!【Windows・Mac両対応】

全国の写真好きの皆様こんにちは。 写真好きの方は、お気に入りの写真をPCの壁紙に設定している方が大半だと勝手に思っています。 その際、OSのデフォルト機能は最低限揃ってはいるものの、痒いところに手が届かなすぎてなにかともやもやいているのは私だけではないはずだと確信しています。 今回はそんな同じ悩みを […]

多賀大社

古くから「お多賀さん」として親しまれる「多賀大社」。滋賀県第一の大社です。 「お多賀杓子(おたがじゃくし)」という、お守りとしてしゃもじを授ける慣わしがあり、境内のいたるところで絵馬ではなくしゃもじが掛けられています。 「太閤橋」 名前の通り、太閤豊臣秀吉の寄進によるものです。創建当初は木造だったそ […]

竹生島/都久夫須麻神社/宝厳寺

琵琶湖の北部に浮かぶ島無人島、「竹生島」。 「神の棲む島」とも呼ばれ、古くから信仰の対象となっており、日本三大弁財天の一つ、都久夫須麻神社(竹生島神社)、宝厳寺(西国三十三所三十番)があります。また、北の葛籠尾崎との間には湖底遺跡があるとのことです。 琵琶湖八景の一つにも数えられ、国の名勝および史跡 […]

葛西臨海公園/葛西海浜公園

東京都江戸川区に所在する東京湾に面した都立公園「葛西臨海公園」。 園内には日本有数の水族館や大観覧車などがあり、都立公園としては最大規模となっています。 葛西臨海公園を抜け、葛西渚橋から繋がっている人工渚も人気のエリア。潮干狩り、水遊び、元日には特別に早朝開放され、初日の出の参拝客でも賑わいます。 […]

小田原周辺一日観光。小田原城に清閑亭、かまぼこ作り体験が楽しい、夏の青春18きっぷ日帰り旅行その2

大分間が空いてしまいましたが、夏の青春18きっぷ日帰り旅行報告その2です。 今回は日帰りで小田原まで行ってきました。本当は日光に行こうと出発したのですが、この日は記録的な大雨。日光線が使えずに急遽真逆の小田原に舵を切りました。 18きっぷで小田原だとたいしてお得感はないですが、東京近郊でも場所によっ […]

カメラ・写真好きのためのLINEスタンプまとめ

いまやコミュニケーションツールとして欠かせなくなってきた「LINE」アプリ。トークアプリとして幅広い世代に使われており、スマホとPC、音声通話とかんたんに連絡がとれるので私も普段から愛用しております。 LINEの特長といえば絵でメッセージを伝えることができる「スタンプ」機能。公式以外にもクリエーター […]

巾着田/巾着田曼珠沙華公園

埼玉県日高市の高麗川に囲まれた「巾着田」。その高麗川に囲まれた地形が巾着の形に見えることから「巾着田」と呼ばれるようになったそうです。 9月下旬から10月初旬には500万本の曼珠沙華が咲き誇る、日本一の彼岸花群生地です。 秋の彼岸のころに咲くことから、「彼岸花」とも呼ばれる曼珠沙華。 最盛期には見渡 […]

しながわ花海道/勝島運河

東京都品川区勝島運河の「しながわ花海道」。 京浜急行線「立会川駅」から徒歩10分程。勝島運河の土手に約2kmに渡って花畑が広がっています。   春には桜、菜の花、秋には秋桜が一面に広がります。ちなみに管理人の散歩コースになっています。   運河なので船の出入りも頻繁です。 花と一 […]

彼岸花が美しい初秋の「小石川後楽園」で撮ってきました。

東京都文京区にある日本庭園「小石川後楽園」。 江戸時代初期に水戸徳川家の江戸上屋敷内につくられました。国の特別史跡、特別名勝に指定されています。 「後楽園」は水戸光圀が名付けましたが、由来は中国のことわざ「天下の憂いに先だって憂い、天下の楽しみに後 れて楽しむ」から名づけられたそうです。 彼岸花の開 […]

宝蔵院

1395年(応永2年)創建。葛飾区奥戸にある寺院「宝蔵院」 秋には1000本以上の彼岸花が咲く、ちょっとした撮影スポットとなっています。 この日もカメラマンの方たちが多く訪れていました。 境内の両脇に咲く彼岸花がとてもキレイです。 お地蔵様などの古い石仏群が多く、神秘的なお寺です。 彼岸花はてっきり […]

清閑亭 旧黒田長成別邸

1906年に神奈川県小田原市に建てられた「清閑亭」。 明治時代に活躍した政治家 黒田長成侯爵の別邸です。 旧小田原城三の丸の外郭土塁の南向き傾斜地に建てられ、敷地が小田原城跡の一部となっており国の史跡、母屋が国の登録有形文化財となり保全されています。2010年より一般公開されています。 古風な建物の […]

スポンサーリンク

週間人気ランキング

ご要望、不具合報告、まとめページのリンクについてはこちらよりお問い合わせください。