オリンパス PEN E-PL7 vs E-PL6 vs E-P5 機能比較。E-PL7からみる、PENシリーズの違い
オリンパスから2014年9月20日に発売されたミラーレス一眼カメラ『PEN Lite E-PL7』。先代の『PEN Lite E-PL6』が2013年6月の発売なので約1年3ヶ月のリニューアルとなります。
『PEN Lite E-PL7』では、デザインを高級溢れるボディへと一新。PEN Liteシリーズで初めてシボ革調の素材を採用し、金属製のダイアルなど上位モデルの『PEN E-P5』に似た風合いを持ち、よりクラシカルなスタイルになりました。
それでは、前機種『PEN Lite E-PL6』と上位機種『PEN E-P5』を比較していきたいと思います。
製品名 | PEN E-P5 | NewPEN Lite E-PL7 | PEN Lite E-PL6 |
---|---|---|---|
発売時の価格 | \99,800 | \66,000 | \69,800 |
メーカー | オリンパス | オリンパス | オリンパス |
位置付け | PENシリーズ上級機 | PENシリーズ中級機 | PENシリーズ中級機 |
発売日 | 2013年06月28日 | 2014年09月20日 | 2013年06月28日 |
よく買うショップリンク |
[仕様を比較] 処理エンジンが『TruePic VII』。PEN初のローパスレスに!
画像処理エンジンに最上位モデル『OM-D E-M1』『OM-D E-M10』と同じ、最新の『TruePic VII』を搭載。PENシリーズ初となるローパスフィルターレスとなります。
ベースISO感度や連写性能に変更は見られませんが、ローパスレスによる解像感の向上など画質面に手が加えられています。基本性能は十分なので、実写を見ての判断がよさそうです。
チルト液晶は下側180度に。ドット数は高精細104万ドットへ
チルト方式が変更となり「E-PL7」では下側に180度開くようになりました。また、液晶のドット数が104万ドットと高精細に、液晶の比率が16:9から3:2へと変更となっています。
製品名 | PEN E-P5 | NewPEN Lite E-PL7 | PEN Lite E-PL6 |
---|---|---|---|
仕様 | |||
マウント | マイクロフォーサーズマウント | マイクロフォーサーズマウント | マイクロフォーサーズマウント |
ボディ外装 | マグネシウム合金 | プラスチック | プラスチック |
画像処理エンジン | TruePic Ⅵ | TruePic VII | TruePic Ⅵ |
画素数 有効画素数 |
1,720 万画素 有効 1,605 万画素 |
1,720 万画素 有効 1,605 万画素 |
1,720 万画素 有効 1,605 万画素 |
映像素子:企画 映像素子:サイズ 映像素子:種類 |
フォーサーズ 17.3 ~ 13.0 LiveMOS |
フォーサーズ 17.3 ~ 13.0 4/3型Live MOS センサー |
フォーサーズ 17.3 ~ 13.0 LiveMOS |
画素ピッチ | 3.8 μm | 3.8 μm | 3.8 μm |
ローパスレス | – | ○ | – |
ISO感度 | 200 ~ 25600 [拡張感度 : 100 ~ 25600] [ISOオート : 100 ~ 25600] |
200 ~ 25600 [拡張感度 : 100 ~ 25600] [ISOオート : 100 ~ 25600] |
200 ~ 25600 [拡張感度 : 100 ~ 25600] [ISOオート : 100 ~ 25600] |
記録フォーマット | JPEG RAW |
JPEG RAW |
JPEG RAW |
連写性能 | 9.0 | 8.0 | 8.0 |
連続撮影コマ数 | JPEG : 28 RAW : 21 |
RAW : 16 JPG : 36 |
JPEG : 15 RAW : 19 |
シャッター形式 | フォーカルプレーンシャッター | フォーカルプレーンシャッター | フォーカルプレーンシャッター |
シャッタースピード | 1/8000 ~ 60 | 1/4000 ~ 60 | 1/4000 ~ 60 |
モニタサイズ | 3.0 inch 104 万ドット | 3.0 inch 104 万ドット | 3.0 inch 46 万ドット |
アスペクト比 | 3:2 | 3:2 | 16:9 |
タッチモニタ | ○ | ○ | ○ |
ファインダー形式 | 外付け | 外付け | 外付け |
ボディ内手振れ補正 | ○ | ○ | ○ |
手振れ補正方式 | イメージセンサーシフト方式5軸手ぶれ補正 | イメージセンサーシフト方式3軸手ぶれ補正 | イメージセンサーシフト方式 |
ライブビュー | ○ | ○ | ○ |
バリアングル/チルト | ○ | ○ | ○ |
[AFAEを比較] AFは『E-M10』と同じ81点に、-2EV等の暗所でのAF性能も
AFは『OM-D E-M10』と同じ81点のフォーカスポイントに対応しました。スーパースポットAF、瞳検出AFなど『E-P5』と同等の機能を搭載しています。
-2EVの暗所でのAFに対応。室内でも素早くAFが動作
また、-2EVでの暗所でのAFに対応した点も大きなポイントです。室内などでの室内でもAFが正常に素早く動作します。
製品名 | PEN E-P5 | NewPEN Lite E-PL7 | PEN Lite E-PL6 |
---|---|---|---|
オートフォーカス | |||
AF方式 | ハイスピードイメージャAF(コントラストAF) | ハイスピードイメージャAF(コントラストAF) | ハイスピードイメージャAF(コントラストAF) |
AFエリア | 35エリア/オールターゲット シングルターゲット(標準サイズ/小サイズ選択可能) グループターゲット(35点中9点) |
81エリア オールターゲット シングルターゲット(標準サイズ/小サイズ選択可能) グループターゲット(81点中9点) |
35エリア/オールターゲット シングルターゲット(標準サイズ/小サイズ選択可能) グループターゲット(35点中9点) |
AFモード | シングルAF(S-AF) コンティニュアス AF(C-AF) マニュアルフォーカス(MF) S-AF+MF 追尾AF(C-AF+TR) |
シングルAF(S-AF) コンティニュアス AF(C-AF) マニュアルフォーカス(MF) S-AF+MF 追尾AF(C-AF+TR) |
シングルAF(S-AF) コンティニュアス AF(C-AF) マニュアルフォーカス(MF) S-AF+MF 追尾AF(C-AF+TR) |
AF補助光 | ○ | ○ | ○ |
タッチAF/シャッター | ○ | ○ | ○ |
AFその他機能 | スーパースポットAF スモールAFターゲット ピーキング機能 顔優先AF/瞳検出AF 拡大枠AF/拡大AF |
スーパースポットAF スモールAFターゲット 拡大枠AF/拡大AF ピーキング機能 顔優先AF/瞳検出AF |
スモールAFターゲット 拡大枠AF 瞳検出AF |
測光 | |||
測光方式 | 324分割デジタルESP測光 | 324分割デジタルESP測光 | 324分割デジタルESP測光 |
測光モード | 324分割デジタルESP測光 中央部重点平均測光 スポット測光 スポット測光ハイライト&シャドー |
324分割デジタルESP測光 中央部重点平均測光 スポット測光 スポット測光ハイライト&シャドー |
324分割デジタルESP測光 中央部重点平均測光 スポット測光 スポット測光ハイライト&シャドー |
測光範囲 | EV 0~20 (17mmF2.8、ISO100相当) | EV -2~20(17mmF2.8、ISO100相当) | EV 0~20 (17mmF2.8、ISO100相当) |
露出補正 | ±3 EV(1/3、1/2、1EVステップ選択可能)/シャッターボタン半押し(Fn、ムービーボタンによる設定も可能) | ±5 EV(1/3、1/2、1 EV ステップ選択可能) | ±3 EV(1/3、1/2、1EVステップ選択可能)/シャッターボタン半押し(Fn、ムービーボタンによる設定も可能) |
[その他・大きさを比較] Wi-fiを搭載、大きさ、重さも中間になりました
『PEN Lite E-PL7』では、上位機種と同じくWi-fiを搭載しました。スマートフォンへの転送や、リモートシャッターや利用でき、友達や家族、集合写真や記念撮影などが、より簡単に行えます。
高級路線により大きく重く。バッテリーの持ちも減少
フロント部へのシボ革調素材の採用など、高級路線により大きさ、重さともに増えています。ただ、『E-P5』ほどではないので、以前、軽量コンパクトモデルには変わりありません。また、撮影枚数が、『E-PL6』の360枚から、350枚へ減少しています。
製品名 | PEN E-P5 | NewPEN Lite E-PL7 | PEN Lite E-PL6 |
---|---|---|---|
その他仕様 | |||
防塵/防滴 | – | – | – |
ゴミ取り機構 | ○ | ○ | ○ |
内蔵ストロボ | ○ | – | – |
バルブ撮影 | ○ | ○ | ○ |
インターバル撮影 | 撮影間隔 1s~24h 999枚まで撮影可能 タイムラプス動画 |
撮影間隔 1s~24h 999枚まで撮影可能 タイムラプス動画 |
撮影間隔 1s~24h 999枚まで撮影可能 タイムラプス動画 |
セルフタイマー | 12 2 30〜1 |
12 2 30〜1 |
12 2 30〜1 |
Wi-Fi | ○ | ○ | – |
サイズ・重さ | |||
サイズ(幅x高さx奥行き) | 122 x 69 x 37 | 115 x 67 x 38 | 111 x 64 x 38 |
重さ | 366 g | 309 g | 279 g |
インターフェース | USB2.0 AV出力 HDMI |
USB2.0 AV出力 HDMI |
USB2.0 AV出力 HDMI |
電池/電池型番 | BLN-1 | BLS-50 | BLS-5 |
参考撮影枚数 | 400 | 350 | 360 |
対応記録メディア | SDHCカード SDカード SDXCカード |
SDHCカード SDカード SDXCカード |
SDHCカード SDカード SDXCカード |
RAW+JPEG同時記録 | ○ | ○ | ○ |
オリンパス PEN E-PL7 , E-PL6 , E-P5 を画像で比較する
■正面
E-PL7 は PEN Lite シリーズで初めてしぼ革調の素材を使用し、外観は上位モデルの E-P5 に近づきました。レンズを外すボタンにも貼られています。結構素敵な外観です。
■背面
E-PL6 で16:9の縦横比だったが3:2へ変更されました。ボタンの配置は右側に寄るなど大きく変わりましたが、ちょうど中間のような配置になっています。
■上面
デザインの流れは、従来の PEN lite を踏襲しています。金属製ダイヤルなどの高級感も上位モデルから継承されます。
■側面
コンパクトな筐体なので、液晶部分はサイドから確認できます。グリップは固定になったようです。
■チルト液晶
E-PL7 は液晶が下に出る形となりました。三脚に乗せた場合などは確認できそうにない気がしますがどうなんでしょうか。下であれば目線が下に行くので、自撮りするのであれば違いがでそうです。
全体的な印象として、デザインが大幅に変更となり上位モデル『E-P5』の高級感に近づきました。
もくじ