Panasonic LUMIX DMC-GM5 vs GM1S vs GM1K 比較。GM5からみる、パナソニックGMシリーズの違いをみる

panasonic_lumix_dmc-gm5_dmc-gm1s_dmc-gm1k

パナソニックから2014年11月13日に発売されるミラーレス一眼カメラ『LUMIX DMC-GM5』『LUMIX DMC-GM1S』。『GM5』がEVF搭載の上位モデル、『GM1S』がマイナーチェンジモデルとして、先代の『LUMIX DMC-GM1K』の2013年11月発売から約1年ぶりのリニューアルとなります。

『LUMIX DMC-GM5』ではEVF搭載機としてミラレース一眼世界最軽量モデルを謳います。『LUMIX DMC-GM1S』では、機能ほぼそのままのマイナーチェンジモデルとなります。デザイン面も同じですが、カラーが全体的に男性向けとなりました。

それでは、前機種『LUMIX DMC-GM1K』と比較していきたいと思います。

製品名 NewLUMIX DMC-GM5 NewLUMIX DMC-GM1S LUMIX DMC-GM1K

発売時の価格 \90,000 \76,000 \90,000
メーカー パナソニック パナソニック パナソニック
位置付け GMシリーズEVF搭載モデル GMシリーズ下位モデル GMシリーズ下位モデル
発売日 2014年11月13日 2014年11月13日 2013年11月21日
よく買うショップリンク

[仕様を比較] 基本仕様は同等。撮影機能に細かい新機能。拡張感度がISO100~に

画像処理エンジンには上位モデルとなる『LUMIX DMC-GX7』と同じ撮像センサーにヴィーナスエンジンを搭載しており、写真機能は、有効1,600万画素常用感度ISO200~25600と同等です。

拡張感度がISO100~。フィルター機能などが追加

『GM5』『GM1S』の共通の新機能としては、『拡張ISO100』の採用と『スマートフォンを経由せず、カメラから直接SNS へ画像をアップ可能』といった変更点が加えられています。

また、『P/A/S/M モードで「クリエイティブコントロール」と同じ22種の画像効果(フィルタ)』『カメラのモニタに表示したQR コードをスマートフォンで読み取ってWiFi 接続』なども可能となっています。

製品名 NewLUMIX DMC-GM5 NewLUMIX DMC-GM1S LUMIX DMC-GM1K
マウント マイクロフォーサーズマウント マイクロフォーサーズマウント マイクロフォーサーズマウント
ボディ外装 マグネシウム合金 マグネシウム合金 マグネシウム合金
画像処理エンジン ヴィーナスエンジン ヴィーナスエンジン ヴィーナスエンジン
画素数
有効画素数
1,684 万画素
有効 1,600 万画素
1,684 万画素
有効 1,600 万画素
1,684 万画素
有効 1,600 万画素
映像素子:企画
映像素子:サイズ
映像素子:種類
フォーサーズ
17.3 ~ 13.0
4/3型Live MOS センサー
フォーサーズ
17.3 ~ 13.0
4/3型Live MOS センサー
フォーサーズ
17.3 ~ 13.0
16M 4/3型Live MOSセンサー
画素ピッチ 3.8 μm 3.8 μm 3.8 μm
ローパスレス
ISO感度 200 ~ 25600
[拡張感度 : 100 ~ 25600]
[ISOオート : 100 ~ 25600]
200 ~ 25600
[拡張感度 : 100 ~ 25600]
[ISOオート : 100 ~ 25600]
200 ~ 25600
[拡張感度 : 125 ~ 25600]
記録フォーマット JPEG
RAW
MPO
JPEG
RAW
MPO
JPEG
RAW
MPO
連写性能 5.8 5.8 5.0
40.0 40.0
連続撮影コマ数 RAW : 7
JPG : 39~
RAW : 7
JPG : 39~
RAW : 7
JPG : 39~
シャッター形式 電子制御式単幕フォーカルプレーンシャッター/電子シャッター 電子制御式単幕フォーカルプレーンシャッター/電子シャッター 電子制御式単幕フォーカルプレーンシャッター/電子シャッター
シャッタースピード 1/500 ~ 60 1/500 ~ 60 1/500 ~ 60
シャッタースピード 2 1/16000 ~ 60 1/16000 ~ 60 1/16000 ~ 60
ボディ内手振れ補正

[モニタ・EVFを比較] 『GM5』はEVFを初搭載。モニタは16:9とやや小さ目に

『GM5』はEVFを初搭載、覗くとAFが作動するアイセンセーAFも

『GM5』では、上位モデルとしてEVFを初搭載しました。EVFのスペックは、約116万ドット相当 0.46型 LVF (ライブビューファインダー) アスペクト比は4:3となっています。また、ファインダーを覗くとAFが作動する、『アイセンサーAF』も搭載されています。

『GM5』は液晶のアスペクト比が16:9へ。ドット数も92万ドットへ減少

『GM5』では、EVFを収めるために液晶が変更されています。アスペクト比では従来の4:3から16:9に、ドット数が104万ドットから92万ドットに。マイクロフォーサーズ機は写真の通常のアスペクト比が4:3のため、『GM5』で確認する場合は写真をモニタの上下の高さに合わせる必要があり、左右が余ってしまいます。そのため小さいサイズでの確認となりそうです。

panasonic_lumix_dmc-gm5_dmc-gm1s_1

製品名 NewLUMIX DMC-GM5 NewLUMIX DMC-GM1S LUMIX DMC-GM1K
モニタ
モニタサイズ 3.0 inch 92 万ドット 3.0 inch 104 万ドット 3.0 inch 104 万ドット
アスペクト比 16:9 4:3 4:3
タッチモニタ
ライブビュー
バリアングル/チルト
ファインダー
ファインダー形式 EVF
ファインダー視野率(上下/左右) 100 x 100
ファインダー倍率 (35mm換算) 0.92 (0.46)
アスペクト比 4:3
EVF 約116万ドット相当 0.46型 LVF (ライブビューファインダー)

[AF・AEを比較] AF・AE性能はほぼ同等。瞳認識AFが追加、『GM5』ではアイセンサーAFに対応

AF・AE性能もほぼ同等の性能になっています。
新機能としては『瞳認識』機能が、『GM5』ではファインダーを覗くとAFが動作する『アイセンサーAF』に対応しています。

-4EVの暗所でのフォーカスする『ローライトAF』、多彩なMFアシストなどは継承

-4EVの暗い環境でもフォーカスする『ローライトAF』、ワンショットAF、ピンポイントAF、約5コマ/秒のAF追従連写、ピーキングなどの多彩なMFアシスト機能などは従来通り使用可能です。

製品名 NewLUMIX DMC-GM5 NewLUMIX DMC-GM1S LUMIX DMC-GM1K
オートフォーカス
AF方式 コントラストAF コントラストAF コントラストAF
AF測距点数 23点 23点 23点
AF輝度検出範囲 -4.0 ~ 18.0 -4.0 ~ 18.0 -4.0 ~ 18.0
AFエリア オートフォーカスモード:
顔・瞳認識
追尾
23点
1点
ピンポイント(AFポイント移動可)(ピンポイント時は表示方法切換(PIP/全拡大))
マニュアルフォーカス :
MFアシスト(AF+MF、表示方法切換(PIP/全拡大)
拡大倍率切換(PIP:3倍~6倍/全拡大:3倍~10倍)
拡大ポジション変更
タッチ操作可)
MF枠移動
MFガイド
オートフォーカスモード:
顔・瞳認識
追尾
23点
1点
ピンポイント(AFポイント移動可)(ピンポイント時は表示方法切換(PIP/全拡大))
マニュアルフォーカス :
MFアシスト(AF+MF、表示方法切換(PIP/全拡大)
拡大倍率切換(PIP:3倍~6倍/全拡大:3倍~10倍)
拡大ポジション変更
タッチ操作可)
MF枠移動
MFガイド
オートフォーカスモード:
顔認識
追尾
23点
1点
ピンポイント(AFポイント移動可)(ピンポイント時は表示方法切換(PIP/全拡大))
マニュアルフォーカス
MFアシスト(AF+MF、表示方法切換(PIP/全拡大)
拡大倍率切換(PIP:3倍~6倍 / 全拡大:3倍~10倍)
拡大ポジション変更
タッチ操作可)
MF枠移動
MFガイド
AFモード AFS(シングル)
AFF(フレキシブル)
AFC(コンティニュアス)
MF
AFS(シングル)
AFF(フレキシブル)
AFC(コンティニュアス)
MF
AFS(シングル)
AFF(フレキシブル)
AFC(コンティニュアス)
MF
AF補助光
タッチAF/シャッター
AFその他機能 アイセンサーAF
自動露出機能
測光方式 1728分割測光 1728分割測光 1728分割測光
測光モード マルチ測光
中央重点測光
スポット測光
マルチ測光
中央重点測光
スポット測光
マルチ測光
中央重点測光
スポット測光
測光範囲 EV 0~18 (F2.0レンズ、ISO100換算) EV 0~18(F2.0レンズ、ISO100換算) EV 0~18(F2.0レンズ、ISO100換算)
露出補正 1/3 EVステップ ±5EV 1/3 EVステップ ±5 EV 1/3 EVステップ ±5 EV

[その他・大きさを比較] 『GM5』は電池の持ちがアップ、ホットシューを搭載

『GM5』は『GM1S』『GM1K』と比べて、縦に5mm、奥行はEVFの出っ張り部分で6mm大きくなりました。幅は変わっておりません。重量は約7g重い180gにとどまっています。

また、『GM5』では内蔵ストロボを省略し、ホットシューが搭載されています。液晶モニタの変更からか、電池の持ちも230枚からモニタのLV使用時で250枚とアップしています。

製品名 NewLUMIX DMC-GM5 NewLUMIX DMC-GM1S LUMIX DMC-GM1K
防塵/防滴
ボディ内手振れ補正
ゴミ取り機構
内蔵ストロボ
セルフタイマー 10
2
10
2
10
2
Wi-Fi
NFC
サイズ(幅x高さx奥行き) 99 x 60 x 36 99 x 55 x 30 99 x 55 x 30
重さ 180 g 173 g 173 g
インターフェース USB2.0
AV出力
microHDMI
ホットシュー
USB2.0
AV出力
microHDMI
USB2.0
AV出力
microHDMI
電池/電池型番 DMW-BLH7 DMW-BLH7 DMW-BLH7
参考撮影枚数 EVF : 260
LV : 250
230 230
対応記録メディア SDXCメモリーカード
SDHCメモリーカード
SDメモリーカード
SDHCカード
SDカード
SDXCカード
SDHCカード
SDカード
SDXCカード
RAW+JPEG同時記録

パナソニック LUMIX DMC-GM5 , DMC-GM1S , DMC-GM1K を画像で比較する

panasonic_lumix_dmc-gm5_dmc-gm1s_dmc-gm1k_1
■正面
『GM5』がやや高くなりましたが、正面からの印象はほとんど変わりません。EVFも筐体内に収まっているため、思った以上にスリムな印象です。

panasonic_lumix_dmc-gm5_dmc-gm1s_dmc-gm1k_2
■背面
『GM5』では、上位機種としてEVF以外にも違いが表れており、サブダイアルの搭載や、Wi-Fiの接続ボタンが追加されています。またEVF、Wi-Fiの切り替えボタンはカスタムボタンとしても使用可能となっています。

panasonic_lumix_dmc-gm5_dmc-gm1s_dmc-gm1k_3
■上面
『GM5』では、従来フォーカスモードダイアルに搭載されていたカスタムボタンがなくなりました。またホットシューを搭載し、フラッシュが非搭載となったのも大きな変更点です。

panasonic_lumix_dmc-gm5_dmc-gm1s_dmc-gm1k_4
■カラーの違いを見る
GMシリーズの特長として、カラー毎にシボ革風のフェイクレザーの凹凸も違ってきます。『GM5』では、グリーンをメインに、レッド、ブラックを用意、『GM1S』ではブルーとブラウンが用意されています。新しい機種では男性的なカラーが目立ち、ホワイトやオレンジがなくなったのは残念な部分です。

 

    Q 今回比較した中で欲しい機種はありますか?

    ひとことあればお願いします!※ひとことはなくても投稿できます

    こちらの内容でよろしければチェックを入れてください。

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    最新情報をお届けします
    Twitterでフォローしよう!
    Youtubeもはじめました!


    週間人気ランキング

    ご要望、不具合報告、まとめページのリンクについてはこちらよりお問い合わせください。