『DMC-FZ1000 vs RX-10 比較』 1インチセンサー高倍率ズーム高級コンデジを比較する。

dmc-fz1000-vs-rx-10

パナソニックが1インチセンサーの高倍率ズーム高級コンデジに参入を決定し、いきなり4K動画をひっさげ話題となった『DMC-FZ1000』と、1インチセンサーで初のサンニッパのレンズを搭載して話題となった、ソニー『RX10』。

『DMC-FZ1000』は換算25-400mmの16倍ズーム。ワイド端f/2.8-テレ端f/4.0のレンズ構成、一方先発の『RX10』は換算24-200mm。f/2.8通しのレンズと差別化する形となりました。

また『DMC-FZ1000』はこれだけのスペックながら発売当初で既に『RX10』より安い価格設定となっております。それでは注目の機種の比較をしていきたいと思います。

製品名 [NEW]DMC-FZ1000 RX10
発売時の価格 \ 100,000 ¥130,000
メーカー パナソニック ソニー
発売日 2014年 7月17日 2013年11月15日

レンズはパナ『Leica』vs ソニー『Carl Zeiss』。24~200mm f/2.8通しと余裕がある分画質はRX10が有利?

両機種のレンズには、パナソニック『DMC-FZ1000』は、換算25~400mmの16倍ズーム。ワイド端f/2.8-テレ端f/4.0。ライカカメラ社の品質基準に基づき生産される「Leica DC Vario-Elmarit」。ソニー『RX10』は、換算24~200mm。ズーム全域でf/2.8の通し。カールツァイス社の「Carl Zeiss Vario-Sonnar T*」をそれぞれ搭載しています。

基本的に倍率が高ければ高いほど、画質を上げるのは難しくなるため、一見『RX10』の換算24~200mm f/2.8の方が画質がいいのではないかと感じます。こればかりは撮ってみないと分かりませんが、下記にヨドバシさんのシューティングレポートを貼っておきます。

製品名 [NEW]DMC-FZ1000 RX10
レンズ Leica DC Vario-Elmarit Carl Zeiss Vario-Sonnar T*
レンズ構成 11群15枚(非球面8面5枚) 11群14枚(AAレンズを含む非球面レンズ7枚)
開放F値 f/2.8-f/4.0 f/2.8通し
焦点距離 9.1-146mm
[35mm換算 : 25mm~400mm]
8.8-73.3mm
[35mm換算 : 24mm~200mm]
ズーム倍率 光学ズーム : 16倍
デジタルズーム : 4倍
光学ズーム : 8.3倍
デジタルズーム : 2倍
撮影範囲(レンズ先端より) AF約3cm-∞(ワイド端時)、約30cm-∞(テレ端時)

※撮影距離(撮像面から)

AF約13cm-∞(ワイド端時)、約44cm-∞(テレ端時)

 

FZ1000はGH4にも採用された定評の最新『ヴィーナスエンジン』。RX10はα7と同名称の画像処理エンジン『BIONZ X』。画素数は同等の約2000万画素。

センサー画像処理エンジンはそれぞれ、FZ1000が『1.0型 総画素数2090万画素高感度MOSセンサー』GH4にも採用された定評の最新『ヴィーナスエンジン』、RX10が『1.0型裏面照射型 Exmor R CMOSセンサー』当時最先端のα7と同等の『BIONZ X』を搭載。両機種ともその時代の一番新しいエンジンを搭載しています。

両機種とも約2000万画素と同サイズ、連写性能はFZ1000がRX10の10コマ/秒を上回る12コマ/秒。

ISO感度は両機種ともベース感度がISO125~12800。拡張感度がISO80~25600。FZ1000のみ電子シャッターを搭載しています。

製品名 [NEW]DMC-FZ1000 RX10
画像処理エンジン ヴィーナスエンジン BIONZ X
画素数 有効2010万画素 有効約2020万画素
映像素子:サイズ 1.0型 総画素数2090万画素高感度MOSセンサー
原色カラーフィルター
1.0型裏面照射型 Exmor R CMOSセンサー
ISO感度 ISO 125~12800
[拡張 : 80~25600]
ISO 125~12800
[オート : ISO 125~12800]
[拡張 : 80~25600(マルチショットNR)]
連写性能 12 10
シャッター形式 メカニカルシャッター
電子シャッター
メカニカルシャッター
シャッタースピード 1/4000~60秒
電子シャッター : 1/16000~1秒
1/3200~30秒

大きさはRX10が1回りコンパクト

大きさは、RX10が横に約7mm、縦に約10mm、奥行くに約28mmとコンパクトサイズとなっております。重さも80g程度軽いので、この2機種の分かれ目はここなんではないかと思います。
店頭でみた際にRX10はそれなりにボリュームがありました。

それ以上に大きいとなると個人的には躊躇しています。また、モニタはRX10が解像度で上です。EVFはFZ1000が236万ドット上回っていますが、果たして見え方はどうでしょうか?この部分はカタログスペックではなく実機を確認したほうがよさそうです。

製品名 [NEW]DMC-FZ1000 RX10
サイズ(幅x高さx奥行き) 136.8 x 98.5 x 130.7 mm 129 × 88.1 × 102.2 mm
重さ 約831g 約755g
モニタ 3.0型 92万ドット TFTモニター 視野率約100% 3.0 inch 約122.9万ドット
ファインダー形式 EVF EVF
ファインダー視野率(上下/左右) 100 x 100 100 x 100
ファインダーその他 有機EL(OLED) LVF(ライブビューファインダー) 0.39型 約236万ドット 0.39型 電子式ビューファインダー(OLED)

約144万ドット

約0.70倍(35mm判換算)

FZ1000は4K動画に対応、充実の記録方式。RX10はヘッドホン端子とインターフェースが充実。両機種ともマイク端子完備

FZ1000は売りとなる4K動画に対応しました。両機種ともインターフェースが充実、動画撮影には必須の、マイク端子を装備、スマートフォンとの連携を強化するNFCへも対応しています。また、ヘッドホン端子はRX10のみ対応しています。

製品名 [NEW]DMC-FZ1000 RX10
NDフィルター 3段相当
ボディ内手振れ補正
手振れ補正方式 5軸ハイブリッド手ブレ補正 光学式
バリアングル/チルト フリーアングル 上に約84度、下に約43度
内蔵ストロボ
Wi-Fi ○ リモートシャッター対応 画像シェア機能

リモートシャッター対応

画像シェア機能

動画記録サイズ/フレームレート AVCHD Progressive
1920×1080 [60p:約28Mbps]
—————————–

AVCHD
1920×1080 [24p:約24Mbps]
1920×1080 [30p:約24Mbps]
1920×1080 [60i:約17Mbps]
—————————–
MP4
3840×2160 [30p:約100Mbps]
1920×1080 [60p:約28Mbps]
1920×1080 [30p:約20Mbps]
1280×720 [30p:約10Mbps]
640×480[30p:約4Mbps]
—————————–
1920×1080[30p] 120コマ/秒
AVCHD
1920×1080 [60p:約28Mbps]
1920×1080 [60i:約24Mbps]
1920×1080 [60i:約17Mbps]
1920×1080 [24p:約24Mbps]
1920×1080 [24p:約17Mbps]
—————————–
MP4
1440×1080 [30:約12Mbps]
640×480[30:約3Mbps]
ファイル形式 AVCHD Progressive
AVCHD
MP4
AVCHD
MP4
音声記録形式 Dolby Digital
AAC
AVCHD:ドルビーデジタル(AC-3) 2ch(ドルビーデジタルステレオクリエーター搭載)
MP4:MPEG-4 AAC-LC 2ch
インターフェース USB
microHDMI typeD
MIC端子
AV OUT
NFC対応
マルチ/マイクロUSB端子
HDMI端子
マイク端子(3.5mmステレオミニジャック)
マルチインターフェースシュー

ヘッドホン端子

NFC対応

DMC-FZ1000 vs RX-10 まとめ

いかがでしたでしょうか?

高倍率望遠高級コンデジクラスにも1インチセンサーを搭載するようになり、選択肢の幅が広がってきました。

総合的に見て、400mmまでの超望遠、4K動画対応と、またそのコストパフォーマンスの良さからFZ1000が上回っているかと思います。しかしながらRX10の方は200mm、f/2.8の通しで若干コンパクトです。FZ1000の売りの4k動画も64GBのSDカードで1時間強しか撮影できず、まだまだ再生環境も考えると過剰なスペックでしょうか。

 

DMC-FZ1000をおすすめしたい人

  • 初級者~上級者
  • ちょっとしたスポーツシーンも撮りたい、望遠も欲しい方は間違いなくこちらです
  • 4K動画に魅力を感じる

大きさ・重さにも問題ない方には、コスパ抜群で間違いなくおすすめできる機種です。

RX10をおすすめしたい人

  • 初心者~上級者
  • 少しでも広角に魅力を感じる
  • ボディの高級感

半年の違いですが、値段的にもまだRX10が上。f/2.8通しに魅力を感じれば間違いなくおすすめです。

 

※RX10の記載に誤りがありました。RX10はタッチパネル非搭載となります。この場を借りてお詫び申し上げます。

    Q 今回比較した中で欲しい機種はありますか?

    ひとことあればお願いします!※ひとことはなくても投稿できます

    こちらの内容でよろしければチェックを入れてください。

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    最新情報をお届けします
    Twitterでフォローしよう!
    Youtubeもはじめました!


    週間人気ランキング

    ご要望、不具合報告、まとめページのリンクについてはこちらよりお問い合わせください。