全国に約450社ある”貴船神社”の総本社。水の神様を祀り、縁結びとしても有名
京都府左京区鞍馬にある”貴船神社”
水の供給を司る神「高龗神 (たかおかみのかみ)」を祀り、古くから祈雨の神として信仰されています。
本宮参道。
創建は不明ですが、天武天皇の時代には既に御社殿造替が行われたとの社伝があることから、
極めて古い時代に作られた神社と言われています。また起源は諸説あるそうです。
古来より、祈雨・止雨の神として崇められ、
雨を願うときには黒馬が、晴れを願うときには白馬が奉納されていました。
木の板に描いた馬が実際の馬に代わり奉納されたこともあることから、絵馬の発祥の地とも言われているそうです。
岩場の陰からカエルの鳴く声が聞こえます。
紙を境内の霊泉に浮かべると文字が浮かび上がる、ちょっと変わった「水占おみくじ」を引くことができます。
奥宮。
こちらの奥に以前には本宮のあった「貴船宮」がありますが、現在は石垣に囲まれています。
貴船口の駅から貴船神社に行くまでにいくつかのお店があります。
寄っていってのおばちゃんが苦手なのでそこは回避しつつ、ご飯は済ませていたので休憩に「貴船倶楽部」さんに入ってみました。
コーヒーとパンケーキを頂きました。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
暖かくなったら川床でご飯を食べるのも素敵ですね!流しそうめんも有名のようです。
駅までのバス5時過ぎで終わりのようです。歩いてもいけますが(歩きました)時間には要注意です。
スポット情報
住所 : 京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
アクセス :
叡山電鉄鞍馬線 貴船口駅から
バス:京都バス(33系統)「貴船」バス停下車 (下車後徒歩約5分)
貴船口駅からのバスは、春分の日から11月末日頃の日曜日および年始(初詣時期)に運行
徒歩:片道約25分(2.1Km)
叡山電鉄鞍馬線 貴船口駅から
バス:京都バス(33系統)「貴船」バス停下車 (下車後徒歩約5分)
貴船口駅からのバスは、春分の日から11月末日頃の日曜日および年始(初詣時期)に運行
徒歩:片道約25分(2.1Km)
スポンサーリンク