たまには暗雲にかかる虹を。

0
2023-4-17

東京都水の科学館

もうこいのぼり。東京都水の科学館にて。
#春次賢太朗
#こいのぼり
#東京都水の科学館
0
2023-4-17

バラ

血色のよい頬のように鮮やかな色のバラでした。
#須原靖明
#すはらやすあき
#バラ
0
2023-4-17

ブラシノキ

英語ではボトルブラッシュといわれるブラシノキ。
ボトルを洗うのにちょうどよい形、大きさです。
#宗野惠樹
#ボトルブラッシュ
#ブラシノキ
0

田舎の日常

1
2023-4-17

花を撮影してみました。(ツリガネズイセン)
#清水謙行
#ツリガネズイセン
0

夜明け

0

祈願

1

大塚国際美術館

0
2023-4-10

恐竜博2023②

大迫力の展示でした。
@国立科学博物館
#春次賢太朗
#恐竜博2023
#国立科学博物館
#恐竜
0
2023-4-10

恐竜博2023①

大迫力の展示でした。
@国立科学博物館
#春次賢太朗
#恐竜博2023
#国立科学博物館
#恐竜
0
2023-4-10

晴天!

今日は久々の晴天!
穏やかな空が心地よいです!
#木元貴章
#きもとたかあき
0
2023-4-10

イベリス

今日は散歩日和。
ここ数日空気が冷たい日が続きましたが、今日はポカポカです。
#竹森友也
#たけもりともや
#イベリス
0
2023-4-10

花を撮影してみました。(アガパンサス)
#清水謙行
#アガパンサス
0
2023-4-10

つつじ

桜が散り、つつじが見頃の季節になりました。
#須原靖明
#すはらやすあき
#つつじ
0

大自然

キャンプしたい。
1

しまなみ街道とちりめんじゃこ天とわたし。

0

穏やかな時間

都会の喧騒を離れて素敵な空間で休みを過ごせました。
明らかに時間の流れがゆっくりなのよ。落ち着く。
0
2023-4-6

桜の開花

3月下旬頃、咲き始めの桜です。
#有友純一郎
#桜
0

雑貨店

田舎の雑貨店に行った際に見つけたライト付きの置物。なんか世界観が好きで買おうとしたのですが、自分の部屋に置くイメージが全然湧かなかったのでなくなく買うのをやめました。
0
2023-4-5

花を撮影してみました。(キルタンサス)
#清水謙行
#キルタンサス
0
2023-4-5

もう東京は葉桜になってしまいました。
今年も美しい桜をたくさん見ることができました。
#須原靖明
#すはらやすあき
#桜
0

準備期間

これは少し前に撮った写真なのですが、新緑になる前の枝たちが新しい季節に向けてじっと待ってるような気がして好きな一枚です。
1

田舎のゴルフ場

田舎のゴルフ場の写真です。
ものすごく高低差があって足ガクガクなりました。
1