2023-3-30

ノールポール

久しぶりの快晴。
花もご機嫌に見えます。
#有友純一郎
#快晴
#ノースポール
1

蔓橋

大自然に身を委ねるとものすごく心が洗われる気がします。
0
2023-3-30

苗字に春がついているのもあってか、昔から春が好きです。
風情のある桜の木を撮影しました。
#春次賢太朗
#桜
#春
0
2023-3-29

ムスカリ2

またムスカリを発見したので撮影しました。
鮮やかな紫色が美しいです。
#須原靖明
#すはらやすあき
#ムスカリ
0
2023-3-23

フラミンゴ

上野動物園に行きました。
一番お気に入りはこちら。
#須原靖明
#フラミンゴ
#上野動物園
0
2023-3-23

ユキヤナギ

ユキヤナギ、とても可愛い花です。
#萩広史
#はぎひろし
#ユキヤナギ
0
2023-3-23

休みの日に桜を見に行きました。
週後半の雨で花びらが落ちないか心配です。
もう少し桜を楽しみたいところです。
#有友純一郎
#桜
#花見
1

大観峰

あいにくの霧でしたが、壮大な景観でした!
0

父母ヶ浜

香川にある父母ヶ浜です。
夕焼けを狙って行っていい写真が撮れました!
1
2023-3-20

ケショウザクラ

ケショウザクラー花言葉「素朴」「運命を開く」「気取らない愛」
素朴な花ながらも「運命を開く」という花言葉を持つところが素敵だなと思います。
#須原靖明
#すはらやすあき
#ケショウザクラ
0
2023-3-20

花を撮影してみました。(たんぽぽ)
#清水謙行
#しみずのりゆき
#たんぽぽ
0
2023-3-20

カンヒザクラ

上野公園にて。
濃い紅色のカンヒザクラが咲いていました。
一足早く満開の桜を見れました。
#金谷敏尊
#かなやとしたか
#カンヒザクラ
#桜
0
2023-3-20

晴天!

予報だと曇りでしたが、今日は晴天!
気持ち良い天気!
#木元貴章
#きもとたかあき
0
2023-3-20

パンジー

黄色のパンジーの花言葉はーつつましい幸せ
#春次賢太朗
#パンジー
0
2023-3-20

東京で早くも開花宣言がありました。
満開の桜が楽しみです。
#佐々木現
#ささきげん
#桜
#sakura
0
2023-3-16

春日和

気持ち良い風を感じながら散歩しています。
#有友純一郎
#春
#春日和
0
2023-3-16

ユキヤナギ

桜のようにピンクがかったユキヤナギが咲いていました。
道を歩くだけでたくさんの春を感じられました。
#宗野惠樹
#ピンクユキヤナギ
#ユキヤナギ
0
2023-3-16

花を撮影してみました。(チューリップ)
#清水謙行
#チューリップ
0
2023-3-13

ノースポール

可愛いノースポールが咲いていたので撮影。
#竹森友也
#たけもりともや
#ノースポール
0
2023-3-13

タイ料理

たまにはスパイシーな料理を食べたい。
#春次賢太朗
#タイ料理
#サイアムヘリテイジ東京
#新丸ビル
0
2023-3-13

ムスカリ

ムスカリといえば、はるか昔ネアンデルタール人が埋葬されていた遺跡にムスカリの花が供えられていたそうです。最近の研究によると、日本人はネアンデルタール人の遺伝子を引き継いでいるとのこと。
ムスカリの花から太古の歴史を感じます。
#須原靖明
#すはらやすあき
#yasuakisuhara
#ネアンデルタール人
#ムスカリ
#埋葬花
0
2023-3-9

バリ島

昔、バリ島に行った時の写真がでてきました。
10年くらい前の話です。
#春次賢太朗
#バリ島
#海外旅行
1
2023-3-9
パンジーが咲いていました。
紫色の花びらがアクセントになって魅力的。
#有友純一郎
#パンジー
0
2023-3-8

雛祭り 苺大福

3月3日雛祭りは、恒例の妻手作り苺大福。
たまにこの苺大福が食べたくなる。
#清水謙行  #しみずのりゆき  #雛祭り  #苺大福
1