GFX 50S
仕様
機材を選択・追加して仕様を比較する
GFX 50S のブログ・関連サイトのリンク集
[更新日 : 2021年4月17日]ニュース・リリース情報
「FUJIFILM GFX 50S」のニュースやリリース情報のリンク集です。
イベントやファームウェアの更新情報などなど。
イベントやファームウェアの更新情報などなど。
公式サイト
「FUJIFILM GFX 50S」の公式サイト、公式関連のリンク集です。
特集サイトや、開発インタビューの記事なども収集します。
特集サイトや、開発インタビューの記事なども収集します。
- サイト・ブログの新着情報
- 撮影記
- 作例
- レビュー・インプレッション
- Youtube
- その他ブログ・関連ページ
サイト・ブログの新着情報
「FUJIFILM GFX 50S」関連のサイトやブログ、ニュース、Youtubeのリンク集です。
トーンに余裕を感じてよりらしい画になっているように感じます。ピン甘がこんなにいいのはなかなか。
一度は味わってみたい描写です。
撮影記
「FUJIFILM GFX 50S」の撮影記です。日常の写真や旅行など、普段使用されているシーンの記事をまとめてさせていただいています。
トーンに余裕を感じてよりらしい画になっているように感じます。ピン甘がこんなにいいのはなかなか。
写真の作例・参考
「FUJIFILM GFX 50S」を使ったとっても参考になる作例サイト、投稿サイト、ブログのカテゴリなどへのリンク集です。
レビュー・インプレッション
「FUJIFILM GFX 50S」を使ったとっても参考になるレビュー記事、インプレッション記事、ブログのカテゴリなどへのリンク集です。
Youtube
「FUJIFILM GFX 50S」関連の動画、Youtubeのリンク集です。
参考になりそうな動画のリンクをまとめさせていただいています。
参考になりそうな動画のリンクをまとめさせていただいています。
その他ブログ・関連ページ
「FUJIFILM GFX 50S」関連のブログ記事、サイトのリンク集です。専門サイトや個人ブログを中心にまとめさせていただいています。
ためになる記事や印象に残った記事、撮影日記や機材紹介、機材レビューなどなどその機材を調べるときに便利なまとめを目指します。
ためになる記事や印象に残った記事、撮影日記や機材紹介、機材レビューなどなどその機材を調べるときに便利なまとめを目指します。
トーンに余裕を感じてよりらしい画になっているように感じます。ピン甘がこんなにいいのはなかなか。
一度は味わってみたい描写です。
仕様・スペック、仕様の比較
- 仕様・スペック
- 仕様の比較
FUJIFILM GFX 50S
種類
ミラーレス
マウント
ミラーレス
画素数/有効画素数
画素数 5140万画素
有効画素数 5140万画素
有効画素数 5140万画素
撮像素子
中判サイズ
43.8 x 32.9
CMOS
ベイヤ―CMOSセンサー
43.8 x 32.9
CMOS
ベイヤ―CMOSセンサー
画像処理エンジン
X-Processor Pro
ローパスフィルターレス
-
ISO感度
[通常感度]ISO 100 ~ 12800
[拡張感度]ISO 50/25600/51200/102400
[拡張感度]ISO 50/25600/51200/102400
シャッタースピード
[メカシャッター]1/4000 ~ 3600
[電子シャッター]1/16000 ~ 3600
[電子先幕シャッター]1/4000 ~ 4
[電子シャッター]1/16000 ~ 3600
[電子先幕シャッター]1/4000 ~ 4
連続撮影
最高 3.0 コマ/秒
サイズ
約147×94×91mm
重さ
(バッテリー、記録メディア含む)
(バッテリー、記録メディア含む)
740g
(825g)
(825g)
記録メディア
SDカード/SDHCカード/SDXCカード
モニター形式
タッチパネル式3方向チルトTFTカラー液晶モニター
ファインダー形式
0.5型有機ELファインダー
新旧モデル、類似モデルなどの仕様の簡易的な比較表です。タブで比較表を切り替えることができます。さらに詳しい比較は下部のボタンから。
- GFX 50S / GFX 50R
製品情報
メーカー
富士フイルム
富士フイルム
発売日
2017年2月28日発売
2018年11月29日発売
価格
-
-
仕様
種類
ミラーレス
ミラーレス
マウント
ミラーレス
ミラーレス
画素数/有効画素数
画素数 5140万画素
有効画素数 5140万画素
有効画素数 5140万画素
画素数 5140万画素
有効画素数 5140万画素
有効画素数 5140万画素
撮像素子
中判サイズ
43.8 x 32.9
CMOS
ベイヤ―CMOSセンサー
43.8 x 32.9
CMOS
ベイヤ―CMOSセンサー
中判サイズ
43.8 x 32.9
CMOS
ベイヤ―CMOSセンサー
43.8 x 32.9
CMOS
ベイヤ―CMOSセンサー
画像処理エンジン
X-Processor Pro
X-Processor Pro
ローパスフィルターレス
-
-
ISO感度
[通常感度]ISO 100 ~ 12800
[拡張感度]ISO 50/25600/51200/102400
[拡張感度]ISO 50/25600/51200/102400
[通常感度]ISO 100 ~ 12800
[拡張感度]ISO 50/25600/51200/102400
[拡張感度]ISO 50/25600/51200/102400
シャッタースピード
[メカシャッター]1/4000 ~ 3600
[電子シャッター]1/16000 ~ 3600
[電子先幕シャッター]1/4000 ~ 4
[電子シャッター]1/16000 ~ 3600
[電子先幕シャッター]1/4000 ~ 4
[メカシャッター]1/4000 ~ 3600
[電子シャッター]1/16000 ~ 3600
[電子先幕シャッター]1/4000 ~ 4
[電子シャッター]1/16000 ~ 3600
[電子先幕シャッター]1/4000 ~ 4
連続撮影
最高 3.0 コマ/秒
最高 3.0 コマ/秒
大きさ・重さ
サイズ
約147×94×91mm
約160×96×66mm
重さ
(バッテリー、記録メディア含む)
(バッテリー、記録メディア含む)
740g
(825g)
(825g)
690g
(775g)
(775g)
モニター
モニター
3.20インチ
約236万ドット
約236万ドット
3.20インチ
約236万ドット
約236万ドット
モニター形式
タッチパネル式3方向チルトTFTカラー液晶モニター
タッチパネル式2方向チルトTFTカラー液晶モニター
ファインダー
ファインダー形式
0.5型有機ELファインダー
0.5型有機ELファインダー
機材を選択・追加して仕様を比較する
新品・中古品の参考価格
FUJIFILM GFX50S
FUJIFILM GFX50S

新しく登録された新品・中古品価格一覧
- 新品・中古一覧
状態
商品画像
価格
商品名
同商品
色