2020-8-3

今夜のお月様

5
2020-8-2

覚満淵

「覚満淵」
関東が梅雨明けしたその日に赤城山へ行ってきました。 新緑が気持ちよい!
#覚満淵 #赤城山
5
2020-7-31

ヤブカンゾウ

5

今が満開の不忍池

再訪となった上野・不忍池。
蓮の花が見事に満開となっていた。
しかし、蓮の背丈も伸びて少々見辛い。
5
2020-7-30
なかなか晴れ間の見えない日々が続き、あまり外出していないからか今年の梅雨は特に長く感じます。涼しいのはいいことですがそろそろ思いっきり浴びたいですね。
7
2020-7-28

いつかの祇園祭

こんな密、今年は見れないんだなあ。
人混みは嫌いだけど、こういう景色が見れないのはさみしいね

新田悠守気
6
2020-7-27

人生初の魚釣り

孫ちゃんにせがまれていました・・魚釣りに行きたいと!
天気・波予報・スケジュール管理、やっと実現です。
長閑なロケーションでの魚釣り。。。このご時世の中、申し訳ないほど幸せな時間です。
釣れたお魚は二匹のカレイ、夕食の一品となりましたよ(笑)
5
2020-7-26

今日の夕焼け

まだ雨が降るのかしら?
4
2020-7-25

ショウジョウトンボ

4
2020-7-22

秘境駅に停車中

6

古代蓮の輝き

野牛の古代蓮
約1200年前のものと言われる古代蓮。
平成3年頃に発見され、今では池一面を埋める。
夢中でシャッターを切りました。
5
2020-7-19

東屋in利尻富士

利尻富士in東屋?

利尻富士がくっきり見えていなかったのが残念です・・
8
2020-7-19

手水舎と紫陽花

同じ場所ですが。
最近、季節の花を飾った派手な手水舎が多いですね。
ここは控えめですが逆にいい感じ。
#手水舎
#紫陽花
#金剛輪寺
2

梅雨時のモデル

梅雨はカメラの出番が減り気味。
小雨が降る中、上野の蓮を撮影に向かった。
可愛い被写体が出迎えてくれた。
5
2020-7-14

緑のリフレクション

紅葉の季節が最高だけど、緑の季節も素晴らしい庭園。
#金剛輪寺
#リフレクション
5
2020-7-14

どーこーまでも♪どこーぉーまでも♪♪

こちら地方はこのようにまーーーすぐな線路や道路は珍しくは無いのですが・・(^-^;
5

江戸の風景

上野・不忍池の蓮が開花を始めた。
やはり形の良い花と不忍池辯天堂と絡めて撮影。
4
2020-7-12

薔薇園

私のカメラ術でも青空さえあればキレイに見えるでしょ♬
5
2020-7-12

夏の富士

「夏の富士」
残雪の化粧もすっかりと落ちた夏の富士です。高尾山からの眺め
#富士
4
2020-7-12

ハイキング

「ハイキング」
高尾山へ行ってきました。ソーシャルディスタンスを確保しながらのハイキング。雨が多く地盤が緩んでいるので注意しながらの登山です
#高尾山 #ハイキング #梅雨
4
2020-7-12

千躰地蔵

超久々の投稿です。
インスタばかりでしたが、見るのも投稿するのも疲れました・・・

#金剛輪寺
#千躰地蔵
4
2020-7-12

紫陽花

旬が終わる前に紫陽花を。

縦写真を登録したら横になっていて少し悩んだけど、横なのはプレビューだけでちゃんと縦になっていて安心しました。
管理人さん、問い合わせしてスミマセン!
久々過ぎて戸惑う(笑

#紫陽花
#金剛輪寺
3
2020-7-11

一日の始まり

「一日の始まり」
朝陽が上がると気持ちも上がりますね♪あじさいもなんだか気持ちよさそうでした
#あじさい #朝日
4
2020-7-9

アメリカン♪

2