2022-8-23

五重塔

奈良にて撮影。
迫力ある五重塔に圧倒されました。
五重塔の足元を鹿が闊歩しているのがちょっと面白い。
#奈良  
#五重塔
#須原靖明
0
2022-8-18

赤いベゴニア

赤いベゴニアの花言葉は”公平”
花びらの形が可愛らしい
#ベゴニア
#花の写真
#有友純一郎
0
2022-8-18

眩しい夏

暑い夏日に太陽のように咲く花を撮影。
#茂原初谷
0
2022-8-18

今日は雨が降りました。
雨上がりのペンタス。
#ペンタス  
#木元貴章
#きもとたかあき
0
2022-8-18

先日家族で海に行きました。
数年ぶりの夏イベントだったので全力で楽しみました。
来年はもっとたくさん行きたいです。
#夏  #海  #海水浴  #上床肇
0
2022-8-18

朝顔みたいな花

綺麗なピンクな花が咲いていました♪
夏って感じ!
#朝顔じゃない
#なんの花
#米田あづみ
0

窓の外を見ると虹が。
人生で初めて虹の足元を見ました。
いいことが起こる気がします。
#虹  #かぶっと  #株アカデミー
0
2022-8-17

センニチコウ

1000日間花を咲かせるから千日紅。
夏も折り返しですが、まだまだ元気に咲いています。
#竹森友也
1
2022-8-17

奈良にて

初めての奈良。
どこにでも鹿がいて驚きました。
鹿せんべいは一瞬でなくなります。
#奈良
#鹿
#鹿せんべい
#須原靖明
#すはらやすあき
0
2022-8-15

ヒャクニチソウ

橙色のヒャクニチソウが咲いていたので撮ってみました。
#竹森友也
1
2022-8-15

快晴

今日は風が涼しくて気持ちがいい。
セミの鳴き声も今だけと思うと名残惜しい。
#快晴
#セミの鳴き声
#木元貴章
#きもとたかあき
0
2022-8-15

ペチュニア

花言葉はー心のやすらぎー
ちょっと枯れてきましたが、もう少し楽しみたいです。
#ペチュニア
#花言葉は心のやすらぎ
#萩広史
0
2022-8-15

蝶とひまわり

ひまわりの蜜を蝶が吸っています。
大輪のひまわりも、蝶にとってはご馳走でしょうね。
#ひまわり #蝶 #花の蜜 #佐々木現 #ささきげん
0
2022-8-15

ペンタスの花

ペンタスの花言葉は「願い事」「博愛」
花を見て今日も癒されます。
#ペンタス
#茂原初谷
#癒し写真
0
2022-8-15

百日草

今日は天気がよくて気分がいいです!
なんとなく体調もいい感じ。
庭の百日草にも元気をもらえます。
#百日草
#快晴
#須原靖明
0
2022-8-15

大迫力、恐竜の化石

化石ハンター展に行ってきました。
大型の化石は迫力満点!
#恐竜
#化石
#須原靖明
#すはらやすあき
0
2022-8-8

ハイビスカス

ハイビスカスの季節。
赤い花びらに落ちる影が印象的です。
#ハイビスカス  #赤花  #佐々木現  #ささきげん
0
2022-8-8

サルスベリ

サルスベリが華やかに美しく咲いていました。
桃色の中の黄色が映えます。
#サルスベリ
#桃色の花
#春次賢太朗
#はるつぐけんたろう
0
2022-8-8

ノゲイトウ

面白い形の植物です。
まるでろうそくに灯る光に見えませんか?
#竹森友也
1
2022-8-8

幻想的な空だったので撮影しました。
近頃天気が不安定なので雲の動きも早く、それを観察するのが楽しみでもあります。
#幻想的な空
#雲
#空
#須原靖明
0
2022-8-3

夏空

危険な暑さが続く日々です。
夏空を見上げる余裕もなく、室内で過ごす時間が増えました。
#夏空
#危険な暑さ
#猛暑
#春次賢太朗
0
2022-8-3

チベットケサイ

国立科学博物館の化石ハンター展にて。
化石に魅了された人々の熱意を感じました。
#化石ハンター展
#国立科学博物館
#化石
#木元貴章
1
2022-8-3

ペチュニア

Your presence soothes me.
ペチュニアは「心のやすらぎ」という花言葉を持つそうです。
薄紫の色合いにも癒されます。
#ペチュニア
#心のやすらぎ
#癒し
#有友純一郎
0
2022-8-3

ブーゲンビリア

ビビットなブーゲンビリアが咲いていました。
南国へ旅行した時のことを思い出します。
気持ちだけでも旅行に行った気分になれました。
#南国
#旅行気分
#ブーゲンビリア
#萩広史
0