2022-9-22

秋晴の日

今日は秋晴れ。
黄色い花を撮影。
#秋晴れ
#花写真
#萩広史
#はぎひろし
0
2022-9-22

蜜を吸う蝶

蝶が蜜を吸っていました。
今日も気持ちのよい晴天です。
#奥野剛史
#おくのたかし
#蝶
#蜜
0
2022-9-21

プルピエ

スベリヒユとも呼ばれる可愛い花。
茹でると粘っとしたものが出てくるそうです。
#須原靖明
#プルピエ
#スベリヒユ
#すはらやすあき
0
2022-9-15

ひまわりと蜂

蜂がひまわりの蜜を吸っている様子を撮影。
ひまわりの蜜は美味しそうですね。
#ひまわり  
#蜂  
#萩広史  
#はぎひろし
1
2022-9-15

夕暮れ時

朝晩は冷えて秋らしくなってきました。
可愛い白い花が咲いていたので撮影。
#白い花  
#有友純一郎
0
2022-9-15

ペンタス

淡い紫色のペンタス。
今日は涼しいので昼休憩中にウォーキングしてきました。
頭スッキリ!
#ペンタス  #ウォーキング  #茂原初谷
0
2022-9-15

ヒガンバナ

ヒガンバナの咲く季節です。
今日は少しひんやりして9月らしい気温です。
ヒガンバナの花言葉は「悲しき思い出」「あきらめ」「独立」
秋の気配がします。
#木元貴章
#ヒガンバナ
#秋
#悲しき思い出
0
2022-9-15

曇空

来週まで天気は不安定の予報。
三連休川下りの予定だったけど予定変更せねば。
#曇空  #川下り断念  #天気不安定  #根崎優樹
0
2022-9-14

水色の花

綺麗なカラーの花が咲いていました。
夏らしさを感じる花です。
#竹森友也
1
2022-9-14

白い花

周りには蝶が集まっていました。
花の名前はフサフジウツギ。
花に近づくと蝶はヒラヒラと飛んでいきました。
#フサフジウツギ
#花写真
#室井貴裕
0

青空

今日の空を撮影しました。
9月ですが雲は夏模様です。
#青空  #夏模様  #かぶっと  #株アカデミー
0
2022-9-14

ハイビスカス

外出先でハイビスカスを見かけました。
今日も最高気温32度で真夏のようです。
#ハイビスカス
#夏日
#須原靖明
#すはらやすあき
0
2022-9-12

ペチュニア

通勤途中にペチュニアが咲いています。
今週も週半ばは雨の予報。
足元の可愛い花に癒されます。
#ペチュニア  #佐々木現  #ささきげん
0
2022-9-12

ベゴニア

散歩中に白いベゴニアを撮影。
花言葉の「幸福な日々」にあやかり、今日もいいことがあるでしょうか?
#ベゴニア
#幸福
#須原靖明
#須原
#すはらやすあき
0
2022-9-8

青空

ここ数日雨天が続き気持ちは沈みがちです。
写真のような青空がぼくは好きです。
#雨天
#青空  
#須原靖明
#すはらやすあき
0
2022-9-8

ランタナ

ランタナを撮影。
見た目は可愛いランタナですが、棘や毒にご注意を。
#ランタナ  #棘 #毒  #花写真  #奥野剛史  #奥野剛史 /弁護士/医師/税理士/士師業
0
2022-9-7

くもり

今日はくもり、ときどき雨。
天気が良くなったと思ったら雨がフル。
#くもり
#雨
#天気
#茂原初谷
#茂原
#初谷
0
2022-9-5

束の間のパフェ

築地本願寺内のカフェにて。
子どもの居ぬ間にパフェ!
#パフェ
#スイーツ
#築地本願寺
#木元貴章
#きもとたかあき
0
2022-9-5

レゴ®フェスティバル in Marunouchi

レゴ®フェスティバル in Marunouchiに行ってきました。
参加者が作成したフラワーレゴ、どれも違ってどれも個性豊かで、見てるだけで面白い。
#竹森友也
1
2022-9-5

夏と秋の間

もうすぐ中秋の名月です。
今夜も天気がいいようなので空を眺めるのが楽しみですね。
ペンタスの花言葉は「願い事」です。
#ペンタス
#中秋の名月
#夜空
#須原靖明
#すはらやすあき
0
2022-9-1

ルリマツリ

瑠璃色のルリマツリを撮影しました。
ルリマツリには雨が似合います。
#ルリマツリ
#瑠璃色
#雨
#茂原初谷
0
2022-9-1

ヒャクニチソウ

庭のヒャクニチソウ
『幸福』という花言葉があるそうです。
#ヒャクニチソウ
#ジニア
#有友純一郎
0
2022-9-1

夏スミレ

散歩していて可愛い花が咲いていたので撮影。
夏スミレでしょうか。
雨があがったので今日も散歩に行こうと思います。
#夏スミレ  #雨上がり  #散歩  #奥野剛史
0
2022-8-31

9月目前・・・

早いもので、今年も残り4ヶ月。
日々仕事に忙殺されて過ごしていますが、自分を見つめ直す時間も大切です。
#残り4ヶ月  #木元貴章  #きもとたかあき
0