かめらと。
まとめ。
かしゃっと。
登録
ログイン
かめらと。
2018-6-5
買い物かご
幕張海浜公園
幕張海浜公園の海岸でぱしゃり。なかなかエモい感じに撮れました。でもゴミを捨てるのはやめましょう。
#海岸
#夕陽
5
torako
2018-6-4
噴水の虹
白鷺公園
3
maki.s
2018-6-3
灯台と潜戸
4
せっちー
2018-6-3
筑波山と朝陽
小貝川ふれあい公園
朝活してきました
筑波山から登ってくる朝陽を撮りました。
レンズは サムヤンのFishEye E-mount用 軽くていいですね。 α7R3で使ってます。
全体の構図を決め、被写体までの距離次第でピント位置拡大をつかいながら体を動かしてピントを合わせてます
ピントリング回すより簡単です。
#fisheye
#魚眼
#朝陽
#筑波山
7
ぐるぐる
2018-6-3
Sleeping Fox 3
蔵王キツネ村
0
かめらと。
2018-6-2
夕顔
道路脇に咲いていた夕顔を。
#夕顔
#花
4
かめらと。
2018-6-2
等々力渓谷
等々力渓谷
少し前に行った等々力渓谷。小川のせせらぎと木々の木漏れ日が気持ちのいい場所でした。
#渓谷
4
笑みやす
2018-6-2
鮮やかな紺青
大阪
城北菖蒲園
4
笑みやす
2018-6-2
花菖蒲
大阪
城北菖蒲園にて
4
maki.s
2018-6-2
イルカ島
親子イルカに見えませんか?
4
かめらと。
2018-6-1
紫陽花
近所の公園でも紫陽花が咲き始めました。例年梅雨入りとともに開花していたイメージですがこれまたずいぶん早いような気がします。
#紫陽花
7
かめらと。
2018-5-30
明治神宮
明治神宮
5
Hirosuke
2018-5-29
菜の花と桜。
ですがどちらの色を選びたかったのか?
淡い桜色だったのじゃあないのか?と思い返してみたり・・・
4
笑みやす
2018-5-29
二尊院 紅葉の馬場
京都 嵯峨野
小倉山の麓にあり 阿弥陀如来と釈迦如来の二尊を祀られていました。そして「しあわせの鐘」あり心して打たせてもらいました。
5
maki.s
2018-5-29
ブルースカイ②
4
torako
2018-5-28
バラ
トンボ池公園
ブーケのようなバラでした。
4
maki.s
2018-5-28
落とし物
すいませーん なんか落ちましたよー!
4
ふぢい
2018-5-27
ニオイバンマツリ
花の色が白から紫に変わっていくので、英名では「昨日、今日、そして明日」だそうです。
4
Hirosuke
2018-5-27
今日の課題は?
馬立駅
列車のヘッドライトが点灯していて線路がギラっとなっていたら、晴天なら?夕方の斜光であれば?もっと絞り込んでいれば?・・・とかとか撮り終わってから考えてます。
7
たちかず
2018-5-26
My New Gear…
新しくカメラを買いました。Canon Demi Sでございます。
初めてのフィルムカメラ。
ハーフサイズカメラなので早く48枚撮って現像に出しにいきたいです笑
6
トム猫
2018-5-26
背くらべ
立馬崎灯台
先日、田原市に行く用事がありドライブがてら渥美半島の北西端までいきました。
火力発電所の設備ととうもろこしがいい感じに並んでました。
ただ、曇だったので、青空で撮ったらまた違う印象になったかもしれないです。
2
ゆでたまご
2018-5-26
半人前さくら
八重咲きでも無い一重咲きでも無い、半八重族。
半人前です(笑)
4
torako
2018-5-25
バラ園の猫ちゃん
モデルになってくれました。
5
maki.s
2018-5-25
妖怪列車
4
次のページへ